フレンチレースネイル1
ジュエリージェルでグラデーションにしていたネイルですが、
下地クリアじゃないのに、意外と目立たない
パールホワイトって意外と良いなぁと思った今日この頃www
放っておいたらどんどん爪が伸びてきて、
長さがやばいなぁと思いまして、チェンジすることに。
伸びたネイルこんな感じになっていました。
下地はジュエリージェルのパールホワイトですが、
意外に目立たないと思いませんか~?
下地はクリアが一番目立たないと思ってましたが
実はそうでもない?
これを久しぶりにスクエアオフにしまして~
かなり入念に削ってフィルイン
ほぼ下地クリアのみの状態まで頑張って削りました。
意外とジュエリージェルって削りやすい?
あ、でもトップはシャイニージェルなんですけど
100Gでサクサク削れました。
ダストが飛び散らないように、
防水ペーパーの上にキッチンペーパーを敷いて
霧吹きでペーパーを湿らせておきます。
ほとんど粉が舞い上がらず、
粗めのダストがペーパーに残りましたよ~
それより、削っているとき
他のジェルと違う匂いがした気がするのですが・・・
確か以前お友達ぱあらんが
ダストでジェルの違いが分かるとか言ってた気が?
これってそう言うこと?
今回スクエアにしたのにはワケがありまして、
impactのレースフレンチを使いたい!
と言うわけで、悩んだ末
下地をノビリティーのローズシャーベットにすることに。
かなりあまあまなイメージwww
イメージまでは良かったのですが
仕上がりが…あー気に入らない
とりあえずムラムラ
まあこれには理由がありまして、左手を二度塗りしたら、
何か濃い…と不安に思い
右手を一度塗りにした所から間違いが始まった模様
濃さが違うのでちょっと削っちゃえ
と思ったのもやっぱ間違い?www
ま、とりあえずこんな感じになりました
言いたいことはいっぱいあるwww
でも長くなってきたので、また明日
すいません、引っ張って
« チップの保管 | トップページ | フレンチレースネイル2 »
「myネイル」カテゴリの記事
- 羽根ロココてんこ盛り♪(2011.10.11)
- 最近の。(2011.10.05)
- 後半戦w(2011.10.03)
- 12月からの・・・(2011.10.01)
- 一応ニューネイル(2010.11.24)
また更新されてなかったけど,見にきたらアップされてた〜
最後まで読んで思ったのは
『で、いいたいことってなにさ』笑
良く読んだらタイトルも『1』になってるし〜〜〜
フレンチレースの使い心地はどうだったのかな〜
ジュエリージェル、削るときの方がフローラルな香りがするよね。
投稿: くーみん | 2008/10/23 12:51
☆くーみん
いらっしゃいwww
だから、また明日って書いてあるじゃないか
要するにネタがないから二日に分けて記事書いただけよ(爆)
でも、またこのネタ書き終わったら何も書くことがないー;;
投稿: ikumi→くーみん | 2008/10/23 13:21
こんばんは★
清楚じゃないですかー可愛い♪
ジュエリージェルって使ったことないんですけど
使い心地はどうですか?
いろんなジェル試したいなぁと思いつつ
ノビリティばかり使ってしまっています;
あ、リンク頂きますね。
もしNGだったら言ってください。
投稿: sakura | 2008/10/23 23:49
☆sakuraさん
昨日はどうもでした。
メールもありがとうございます。
また後ほどご連絡いたします~
リンクは全然オッケーです。こちらも貼らせていただきます♪
で、ジュエリージェルですが、
私は今一番好きなカラージェルです~
クリアは出てないのでシャイニー使ってますけど。
使い心地は硬めなので流れにくく扱いやすいです。
爪の真ん中にボテッと乗せておいて
しばらくしたら平らになると言う感じ。
投稿: ikumi→sakuraさん | 2008/10/24 10:44
そうそう、あたしじゃなくて
ジェラッカーの先生が
「ダストのニオイでジェルメーカーがわかるらしい」
イクミンもその域に達したな・・・フフフ
投稿: ぱ | 2008/10/24 15:18
☆ぱあらん
フフフ・・・
ってか、
今回そんな気がしただけの気のせいかもねんw
でもやっぱダストにも色んな匂いがあるんだね~
投稿: ikumi→ぱあらん | 2008/10/24 16:01