オパールリング風ネイル
リフトする気配もないし、
このままいつまで持つかやってみたい気もしましたが(^^;
ジュエリージェルが試したい!!ってことでネイルチェンジ。
と言っても片手だけ(爆)
結論から言うと、遅くなって眠くて、納得いく出来じゃあなかった。
デザインも全然思いつかず、本当に気に入ってません(T^T)
でも・・・そんな時に限って
オフめんどくさそうな物つけてしまった=3
最初にみんなグラデやってるし私も♪
って思ったのが間違いの始まりだったんでしょうか・・・(^^;
一度塗りの時点でかなり発色してしまい
(それでもかなり薄塗りだったんですが・・・)
しかも1色でグラデしようとしたのが無謀だったんでしょうね~
そのあとこれに合いそうなデザインが何も思い浮かばず・・・
どうせグラデには見えないし、
隠しちゃうデザインにすればよかったものを
グラデを生かすデザインなんか思い浮かばない・・・
で、結局出来上がったのはこれ↓
今回もフィルインしたので、前回の下地まで削りました。
クリアの上にストロベリーショートケーキを塗っていたので、
ラメまで削る感じでやりましたが、多少は残ってます。
でも見えないし問題なし!
- クリアージェルを一度塗り UVライト 20秒
- ジュエリージェルSP213を薄く一度塗り UVライト 20秒
- そのあと3回くらいでグラデーションを作りながら
仮硬化を繰り返す
結局、見た目グラデになってないけどそこはスルーで(^^; - クリアージェルを二度塗り UVライト 20秒と2分
(ここではアクセンツを使用) - 中指にブリオンで土台を作る(楕円形に並べる)
クリアジェルで少しずつ硬化しながら形成 - ブリオンの中にノビリティの新色スプリッツアーを
3回ぐらいに分けて盛りながら硬化を繰り返す - 一番上にホワイト乱切りホロを載せる
- ブリオンの周りにホワイトパールを並べる
- クリアージェルを二度塗り UVライト 20秒と2分
中指のオパールリング風は、
新色を試してみたかったのでこんな感じになったのですが、
やっぱり、このアートはクリアジェルに乱切りホロだけの方が
透明感があってキレイです☆
この時使ったのは内蓋に付いていたラメぎっしり部分だったので、
本当のこのジェルの使い心地はよく分かりません(汗)
でも思ったよりラメがぎっしり入っていそうです~
« ジュエリージェル | トップページ | sana先生のネイル講座 »
「myネイル」カテゴリの記事
- 羽根ロココてんこ盛り♪(2011.10.11)
- 最近の。(2011.10.05)
- 後半戦w(2011.10.03)
- 12月からの・・・(2011.10.01)
- 一応ニューネイル(2010.11.24)
おはよ~
昨日はお休みしてたよ♪
かなりリフレッシュ☆☆☆
それにしても・・・ikumiちゃん、やっちゃったね・・・。

このオパール風のネイル、オフするのが大変だよ~
でもマシンがあるから大丈夫か
ikumiちゃんはクリア+乱切りホロのほうがきれいって言ってるけど、これも充分キレイなんですけど~
中指だけにやってるから、余計にジュエリーっぽい感じでいいね☆
投稿: えいみ | 2008/06/26 11:54
☆えいみさん☆
そう、やっちゃったwww


前にもこういうのやったことあるから、
オフの大変さは分かっております
でもアセトンにつけて浮いてきたら
ニッパーで切り取るという荒技も出来なくはない( ̄ー☆
きれいって言ってくれてありがと~
かなりへこんでるんで嬉しい
投稿: ikumi | 2008/06/26 11:58
ikumiさん~+.(≧艸≦)゜+.
素敵~☆
こーゆーーの私もいつかやってみたいなーー♪
ジェルでやってブリオンの隙間から流れていかないんだ(。゚ω゚) ハッ!
それが不思議だーー!
私も乱切りホロが大好きなので今度やってみよーーっと!
グラデーション難しかった??
投稿: さーにゃ | 2008/06/26 13:29
☆さーにゃさん☆
ありがと~

是非やってみて~
親に虫がついてるみたいとか言われて
ますます凹んでたんですごく嬉しい
このブリオンで囲んでジェルを流す
って言うのはすごく簡単
ブリオンはかなりぎっしりなんで隙間から流れることはないけど、
上から溢れることはあるかも知れない
中に入れるジェルがカラーの場合、
ブリオンにかぶっちゃうと見えにくくなるから、
私は綿棒とかで拭いたりしてます。
グラデは・・・
難しかったというか最初の一塗りに失敗したという感じ
たぶんジュエリージェル自体はやりやすいジェルだと思います。
投稿: ikumi | 2008/06/26 13:42
あ~ん~仕事が進まない・・・。
なので遊び来た☆
ほほ~ちまたで流行のグラデやね!
・ん・・グラデ???
今回はsanaちゃん式でやらなかった??
しかも・・・片手だけww
今日の夜は反対の手かな?
それとも今晩はゆっくりかな??
フィルイン上手やね~~。
ラメが多少残っていてもカラーだと埋まるから問題ないね♪
あたしもイクミンから譲り受けた赤でも使ってチェンジしようかしら。。。
あ、スワロが付いてる爪のフィルインって
スワロはニッパーでむしっちゃえばいいの?
投稿: ぱ | 2008/06/26 14:24
☆ぱあらさん☆
sanaちゃん方式でやろうと思ったんだけど、
と思っていつもの方法に
ジュエリーって他ジェルと混ぜたらダメとかって
書いてあったと思って~
できん
クーミンの方法を足してやったら・・・失敗
ええねん!これは色を見たかっただけ!(爆)
スワロとかついてるのはそのまま削ったら、
勝手に吹っ飛んでいくし、ニッパーで取っても良いと思うよん♪
片手のトコは突っ込まんといてwww
投稿: ikumi | 2008/06/26 15:30
久々にコメントです^^(読み逃げばかりでゴメンナサイ)
こんな感じのネイル大好きなのよ!私♪
ホントに指輪みたいで素敵だわぁ。
ブリオンの中にジェルを盛るのは考えた事がなかったから、是非挑戦したい!
投稿: ピパ子 | 2008/06/26 16:30
☆ピパ子さん☆
ピパ子さんってば大丈夫ですか~?
声が出ないんだったら、
ブログ巡りはストレス解消かも知れないですが、
お大事にしてくださいね~!
これはクーミンが乱切りホロでオパール風ネイルをやったところから知りました。

乱切りホロってどうやって使うの?って思ってたから斬新アイデアで
好みですか~?
ピパ子さんならブリオン並べるの上手いですから是非!
投稿: ikumi | 2008/06/26 16:56
うちのパソコンのモニターじゃ、グラデのどこをどんな風に失敗したのか分かんないよ。
ぼかしが難しかった?
そうそう!
sanaちゃん式でマーブル、ピーコック、グラデやろうと思ったら、カラージェルと同じメーカーのクリア使ったほうが良いよね
混ぜちゃあかんってよく言うよね。
それこそ相性悪かったらどんな事になるか・・
だから同じメーカーで統一したほうが良いかって思ってるんだけどさ〜
オパール、これはこれでキラリンコでいいけど、たしかに乱切りホロの輝き生かすならクリアジェルのほうがキレイかもね
やっぱジェルオパールは楕円が良いね♪
しかし、新色をこういう使い方するなんて太っ腹w
>ぱあらん
スワロをニッパーで無理矢理むしったら、下のベースが中浮きすることある(削ったらそこだけ白くなってる)から気をつけて〜
投稿: く | 2008/06/26 17:12
☆coolmintさん☆
どこをどう失敗というか・・・グラデになってないのだ


ただの二度塗りみたいな感じ
新色って言ってもさ~
蓋についてたヤツをしごき取って乗っけたのよん(爆)
最初はそれだけのつもりが、
何か輝きが悪いからホロを乗っけることになったw
同じメーカーで揃えるのって難しいよね~
アクセンツは高いし、シャイニーはカラーが出てないし。
ジュエリーもトップジェルが出ればいいのに。
でもプロ仕様だから買うの面倒か
ぱあらんへのレスありがと!
投稿: ikumi | 2008/06/26 17:27
おはよ-
のモニターでは、失敗感分からんわ


新色を試してみたい気持ち分かるわぁww
アタシの
綺麗に見えるけど、グラデになってるかは、いまいち見えにくいかも。
綺麗に塗れてると思う~
イクミンの納得いくグラデにならんかってんな
すんごい思い切ったの付けたな(y゚ロ゚)y




オフ大変そう~
でも、指1本だけってのが指輪みたいやし、ジュエリー感が出てて凄い綺麗やよ-
爪の形の綺麗し、映えてる
投稿: リコ | 2008/06/27 07:39
☆リコさん☆
もーみんなホントに優しい
ありがと~


一日経ってよく考えたら、
前回のグラデは根元をクリアにしてたから、
今回のがグラデになってない・・・って余計思うんかも。
よーく見たら人差し指はかろうじてグラデ?
やっぱこの中指オフ大変かな?
ま、1本やしね!頑張るw
投稿: ikumi | 2008/06/27 08:39
うわーー細かいけれど大胆な宝石ネイルね!お見事です。
私、まだこのやり方でネイル作ったことがないのですが、ますますやってみたくなりました。乱切りホロってすごいわー。
片手じゃもったいないです。
投稿: ちろ | 2008/06/27 13:37
☆ちろさん☆
簡単でキラキラネイルになりますよ~

やるんだったら、
クリアに乱切りホロのみをオススメしますけど
乱切りホロって結構埋め込むの大変ですが、これだったら簡単に埋め込まれるのでいいですよ^^
投稿: ikumi | 2008/06/27 14:00