ピーコック実践!
先日習った(笑)マーブルピーコックを自爪で実践してみました。
↑何を間違えたんだ・・・訂正w
チップにやるよりさらに難しい~><
出来上がりの図
この間アドバイスをもらって、頭では分かってるつもりでも、
思うようにいかない(;´▽`A``
どうしてもカーブを描いてジェルが置けない;
何か変だったのでトップにラメ入りを使ったため
余計ボーっとして分かりにくいです(^^;
遠目には単なる斜めフレンチみたい=3
使ったカラージェルは
ノビリティのパールドロップ、ポマグラネード、ローズシャーベット
今回は、爪楊枝ではなくて
レチャットのデザインブラシクリーナーを使っています。
1本線を引くごとにペーパーで筆を拭きながらやりました~
柄が出来た段階では、少しマシな感じだったんです。
今回の敗因(?)は硬化時間だと思います!
今までカラージェルを使って仮硬化しても
よれたりしたことなかったんですが、
仮硬化後トップにクリアを塗ったら、模様が崩れました(T^T)
しまったと思った瞬間に、
そう言えばアートは仮硬化じゃなくて
しっかり硬化しなきゃいけなかったような・・・と言うことが
頭をよぎったのですが、あとの祭り=3
皆さんも気をつけてくださいね~(^^;
« sana先生のネイル講座 | トップページ | トゥリング♪ »
「myネイル」カテゴリの記事
- 羽根ロココてんこ盛り♪(2011.10.11)
- 最近の。(2011.10.05)
- 後半戦w(2011.10.03)
- 12月からの・・・(2011.10.01)
- 一応ニューネイル(2010.11.24)
更新予告もらったから1番ゲット~♪
オオーw(*゚o゚*)wマブったんだね。
ピーコック、1ラインずつブラシを拭かなくても多分大丈夫だったハズ。
ヒュ~ンヒュ~ンヒュ~ンってやれば。
なんかね、イクミンの爪をみて、
あ~夫婦仲良し~って思った(*^_^*)
中指と薬指が寄り添ってるからかな。
右手も左手もいい感じ♪
(・_・) エ?あたしの左薬指は
つき指の後遺症で小指側に曲がってるけど・・なにか?(自爆)
投稿: ぱ | 2008/06/30 16:17
今、ぱあらちゃんのコメントみて(笑)

そしてうちも夫婦仲良し指だった
きちんと寄り添ってたよ~
変なとこで、喜んじゃった(笑)
でも・・・ikumiちゃん、マーブル?
ピーコックじゃなくって????
ピーコックしか私には見えないよ~
私の目が悪いの~???
でも、問題なくピーコックはできてるよ☆
私的には大満足な出来だけど・・・
投稿: えいみ | 2008/06/30 16:55
☆ぱあらさん☆
拭かなくても大丈夫だった?

なかなか手際よくできなくてさ~
で、夫婦仲良しとな?
へ~そんな見方もあるんだ♪
私はピアノのせいで薬指が中指側に曲がってるので
ちょっと気にしてたんだけど、
そんなこと言われると嬉しいわん
投稿: ikumi | 2008/06/30 17:19
☆えいみさん☆
ごめん、ごめん

何をどう間違ったんだろうw
記事訂正しときました~
何げにのろけちゃんがここにも

そっかそっか、えいみちゃんも仲良しなのねん
投稿: ikumi | 2008/06/30 17:22
私の小指なんて、薬指にかぶさっちゃってるよwww
ピーコック、すごい上手じゃないですかっ!色も可愛いし素敵!
投稿: ピパ子 | 2008/06/30 17:30
☆ピパ子さん☆
小指が
子供と仲良しって事ですかね?w
かわいいですか~?ありがとうございます~
投稿: ikumi | 2008/06/30 18:09
イクミンは、すぐ実践するから偉いよ〜
ピーコック、左手のは結構イケてるんじゃね?
こういう細かなデザインは利き手には難しいもんね;
私の指は全て独立して真っ直ぐになってますけど、何か?
投稿: く | 2008/06/30 19:14
☆coolmintさん☆
自立してるってことっすね!w
ピーコックねぇ、ずーっとやりたかったんだよ。



ってか何度もやってみてるんだよ
でも出来なくて、うーんって悩んでたから、
教えてもらったら即やりたかったのだ
左の方が後からやったから余計うまくできたのかも
旦那も左薬指の柄がお気に入りって言ってたよ~
↑のろけ(爆)
投稿: ikumi | 2008/06/30 19:21
「また練習したんだけど〜見て見て〜」
「あ!いいね〜!特に左の薬指がかわいいんじゃない?気に入ったなぁ〜」
「そおかしら〜ん♪」うふ
可愛い夫婦〜微笑ましいわん
えいみちゃんといい、羨ましス
だけどうちのダンナ、何を血迷ったか、今回のアメリカ土産はダンナとおソロのTシャツwww
一体どうしたっっ
そして支払いはファミリーカードから・・
投稿: く | 2008/06/30 20:38
☆coolmintさん☆
まだ新婚だから~?ってそれはえいみちゃんだけか

またファミリーカードからなんだ?wしかもおソロ~?
クーミンのとこはどうか分かんないけど、

独身時代のうちの旦那のお土産は意味不明だったよ
北海道出張土産がジャンプ台のキーホルダーで
自分はジャンプ台チャームのついたシャーペンだし、
まりもっこりといくらおやじ(ぬいぐるみみたいなやつ)の
キーホルダーを買ってきて、どっちがいい?って言ったり
投稿: ikumi | 2008/06/30 20:59
ikumiさんってすぐに実践しちゃうので、尊敬です
私はいつもやろうやろうと思い、そのまま。。
いけないですね|゚ー゚||。_。||゚-゚||。_。|ウンウン
指でそんなことわかるんですね!
知らなかった☆
明日会社の人の手見てみようっと
投稿: chika | 2008/06/30 22:23
☆chikaさん☆
私もやろうと思ってそのままのものたくさんありますよ~
これは、たまたまですw
指のは私も知らなかったです~@@
これって男の人にも当てはまるんですかね?
ちなみに旦那はまっすぐでした~
投稿: ikumi | 2008/06/30 22:40
難しかったという感想ですが、
すっごく可愛く出来てますよ〜〜!!
配色もとっても綺麗だし!!(>▽<)
あ!仮硬化でクリア塗っちゃいけないんですか!
私もやっちゃいそう!気をつけなきゃ(><)
たしかに未硬化ジェルもカラーがついてるから
上からクリア塗ると混ざっちゃうんですかね?
グラデとかはむしろそれでなじみそうだけど(笑)
私もジェルでアートするときは気をつけたいと思います(^^)
投稿: belce | 2008/07/01 02:36
☆belceさん☆
ありがとうございます~
未硬化ジェルがと言うより、硬化できてないって感じでした。
やっぱりアートだと普通に塗るより厚みがあるんですかね?
クリアを塗ることでマーブルになりそな勢いでした~
押し花届きました!
どうやって使おうか今から楽しみです~(≧∇≦)
投稿: ikumi | 2008/07/01 08:34
お?昨日の夜はここでチャット開催されてたのかぁ・・・。でも寝てたw
あれ~仮硬化じゃダメだったぁ??
私は15秒以上の仮硬化で習ったけどなぁ・・・。ジェルにもよるのかな?
何でだろう??
もっとハッキリした白とか使ったら綺麗に見えそう!
私の小指・・・どんなに力入れても薬指にくっつかない(T_T)
投稿: s | 2008/07/01 09:53
☆sanaさん☆
おはよ~

う~ん・・・ジェルにもよるのかどうなんだろう。
練習にはハード(イクスプレス)使ったんだけど、
あれは完全硬化で30秒だから比較にならないんだよね~
ノビの白はどれもボーっとしてるから、
こういうアートには向かないね
投稿: ikumi | 2008/07/01 10:09
おはよう。
小指が薬指と離れている母・・
娘はパパっ子
ダッシュ!!≡≡≡ヘ(* ̄. ̄)ノ
投稿: ぱ | 2008/07/01 10:10
☆ぱあらさん☆
フフ・・・つっこまれてるw
昨日最終確認できんかったから、
メールもう少し待って~><
投稿: ikumi | 2008/07/01 10:26
≡≡≡ヘ<`~´>ノ 待てぇ!!!!!!
娘はパパっ子だけど、ママも好きだもん!!
投稿: s | 2008/07/01 10:40
イクミン出来てるんちゃうん~






ピーコックってジェル置くのが難しそうやわ
ちょっとタップリめにライン入れるん?
色んなとこで説明読んでも、いまいちピンと来んのよ
右手にすんの、プルプルせんかった
利き手にするのは、至難の業やww
ベースのピンクと合った色で良い感じ
カラージェルいっぱい持ってるイクミンやと、どんなカラバリでも出来そう
投稿: リコ | 2008/07/01 13:18
☆リコさん☆
うん、まだ練習段階やから色々やってみてるけど、
リコちゃんも是非
少し隙間を空けて多めに置くのがいいんかなぁ?
でもゆるいジェルだと流れるので、その辺の加減も難しい。
慣れやね、きっと
利き手もね~3Dとかするよかずっと楽チンやでwww
投稿: ikumi | 2008/07/01 13:29
おぉーーーー♪
ikumiさんが最近やる気出ててうれしいですーーー(笑)
ちょっと前はネイル欲が失せてましたもんねwww
しかも奇麗にできててすごいっ★☆
でも、たしかにsanaつんの記事読んだら
やりたくなる気持ちにかられますよね~♪
投稿: もにゃ | 2008/07/01 13:58
☆もにゃさん☆
そうそう、一時冷めてたよね

しかーし今度はデコの方が冷め気味w
やっぱり2つ同時に熱くなれないわ
投稿: ikumi | 2008/07/01 15:39