カラージェル使ってみました
今回の材料はこんな感じ↓
真っ白がなかったのでパール入りのポリッシュとシルバーラメのポリッシュ
スワロのストーン(クリア)とシルバーのブリオン
今回使ったのはノビリティのカラージェル(バレリーナピンク)
うすーいピンクなので自爪の色によってはあまり分からないかも。
ちなみに私は自爪がピンクっぽいので伸びてきた今も目立たないです。
- クリアージェル一度塗り UVライト 1分
- カラージェル二度塗り UVライト 1分づつ
- 白ポリッシュでフレンチもどき+シルバーラメでラインのごまかし
- 乾くのを待ってストーンを載せる場所にクリアージェルを垂らす
- ストーン+シルバーブリオン 仮止めUVライト 45秒
- クリアージェル二度塗り UVライト 1分と3分
最初左手をやって右手をやったから慣れてきたのか、
なぜか右手の方が手早く出来て、ジェルののりも良い感じ。
ストーンと並べてブリオンを置いたので、
ブリオンに合わせてジェルを重ねると完全にストーンが埋まった状態に。
せっかくのスワロの輝きがちょっともったいないかな~。
半分くらい埋めるのが良いらしいです。でも難しい…
実はフレンチ初挑戦だったのですが
その昔まだポリッシュオンリーでネイルしていた頃フレンチ用のラインテープなんかで
何度も挑戦したもののうまくいかず断念していた過去がアリ;;
ジェルにフレンチをする時は、
アセトンフリーのリムーバーでラインを調整できるらしいから
ポリッシュにするより楽かも~と綿棒を用意してのぞんだのですが。
結果・・・全然ライン調整できない。って言うかリムーバーの役目果たしてる?
リムーバーが悪かったのか、綿棒に含ませる量が足らなかったのか、
単に技術の問題か(^^;
私のしょうもない質問に花さんが答えて下さいましたm(__)m→こちら
「myネイル」カテゴリの記事
- 羽根ロココてんこ盛り♪(2011.10.11)
- 最近の。(2011.10.05)
- 後半戦w(2011.10.03)
- 12月からの・・・(2011.10.01)
- 一応ニューネイル(2010.11.24)
コメント